テレビ番組でも水だけで劇的に油汚れが落ちるクロスとして有名なバイヤーが紹介しているパルスイクロス。
1枚1,000円ほどでお掃除クロスにしてはちょっとお高め。もし100均商品でも油汚れが落とせたら嬉しいですよね。
パルスイクロスと100均商品はどちらも軽い油汚れは水だけで落ちますが、吸水力やすすいだ時の汚れ離れはパルスイクロスの方が優秀。
時間の経過した硬い頑固な油汚れに試しましたが、どちらもきちんと落ちませんでした。
この記事では本当に水だけで落ちるのか、パルスイクロスと100均類似商品の効果を画像で比較検証しています!
パルスイクロスの口コミやどこで売っているのかも紹介していますので、購入時の参考にしてくださいね。
パルスイクロスと100均商品を比較!!吸水力等に違いが

IHクッキングヒーターとガスコンロの油汚れでパルスイクロスと100均商品の効果を比較しました。
100均商品には、ダイソーで見つけたこちらのマジッククロスで比較。マイクロファイバータオルとは明らかに違い、やや毛足が長く1番パルスイクロスに近い商品です。
油汚れを落とす性能に大差はありませんが、吸水能力や汚れ離れではパルスイクロスの方が高い能力を発揮。
水で洗い流すのが難しいガスコンロの汚れが拭くだけで落ちたら、億劫なお掃除も楽しくなりますね。
本家パルスイクロスと100均のマジッククロス、こちらの2種類を使って軽い油汚れから頑固な油汚れまで、汚れ落ちや性能を徹底比較していきます!
パルスイクロスは柔らかくて吸水速度も優秀
どちらも素材はレーヨンですが、パルスイクロスの方が柔らかく若干厚手で作りもしっかりしています。
吸水速度はパルスイクロスの方が早く一瞬で染み込みましたが、マジッククロスは少しゆっくり染み込みます。
マイクロファイバータオルとも違い毛並に沿って触るとツルツルとした手触り。濡らす前は少しごわごわしていますが、濡らすと一気に柔らかくなります。
見た目や素材、商品表示を表にまとめました。
パルスイクロス | 100均 マジッククロス | |
正面 | ![]() | ![]() |
拡大 | ![]() | ![]() |
表示 | ![]() | ![]() |
質や耐久性を求めるなら作りが丈夫で高品質なパルスイクロスをおすすめします。
何度も使えるため結果的にコスパが良く、縁まで行き届いた線維が使いやすいためストレスも軽減します。
さっそく本題の油汚れがどれくらい取れるのか確認しましょう。
100均商品では残る水垢も拭き取れるパルスイクロス
まずは揚げ物を調理した時のIHクッキングヒーターの油はね汚れで実験。
どちらもひと拭きで油汚れがすっきり取れました。
さらにパルスイクロスなら、水拭きしたにも関わらず乾拭きしたあとのように水の跡が残りません。
水垢を防止するための水滴を拭き取るクロスとしても、パルスイクロスは向いてます。
パルスイクロス | マジッククロス | |
使用前 | ![]() | ![]() |
使用後 | ![]() | ![]() |
軽い油汚れなら100均のマジッククロスも水だけで十分に油汚れが取れています。
しかし、マジッククロスは拭いた後に少し水拭きの跡が残りました。水の跡が気になる場合は拭き取る必要があります。
パルスイクロスは大判で厚みがあるので、IHクッキングヒーターを拭いたあとも壁やヒーター周りまで余裕でしっかり拭けます。
サッとすすぐだけで色残りなし!100均よりキレイ長持ち
非常に細い超極細繊維が汚れをしっかり吸着し、水ですすぐことで、こんどは繊維が開き汚れを放出します。
油汚れを拭いてベトベトになったパルスイクロスは、すすぐとほぼ元通りに。マジッククロスはほんのり色が残りました。
どちらもすすぎは10秒間行いました。本当にべっとり油汚れが水ですすぐだけでみるみる落ちていきます。
汚れ離れのよさも魅力です。
クロスの汚れ具合とすすいだ後の汚れ離れの様子をまとめています。
実家のガスコンロの汚れで比較してみました。
パルスイクロス | マジッククロス | |
使用前 | ![]() | ![]() |
使用後 | ![]() | ![]() |
すすぐ前 | ![]() | ![]() |
すすぎ後 | ![]() | ![]() |
先ほどの油汚れはひと拭きで落ちましたから、頑固な油汚れを拭き取るのも怖くありません!
と、意気込んだものの硬い油汚れは落ちませんでした。
それ以外の汚れはすっきり期待通り。
どちらも拭いたあとのコンロはぬるぬるせずサラッとしていて、油を水拭きしただけとは思えないくらいきれいになります。
どちらもクロスはきれいに落ちますが、油が少し手にうつりました。
ですが、うつった油もクロスで取れるため、ギトギト油を触ったとは思えないほど、ほとんどつきません。
ちなみに右側の、マジッククロスで水拭きしただけでは取りきれなかった硬い油汚れ。
パルスイクロスの商品説明にあった、頑固な汚れには洗剤を併用して下さい、という記載通りに洗剤を使って拭いてみました。
洗剤使用前 | 洗剤使用後 |
![]() | ![]() |
うっすら取れたかな、といった印象。
洗剤をつけたパルスイクロス、マジッククロス両方でこすりましたがこの硬い油汚れは完全には取り切れませんでした。
時間の経過した頑固な油汚れは弱点のようです。
今回の調査では、100均のマジッククロスもパルスイクロスも油汚れを落とす能力としては大きな差を感じません。
吸水力やすすいだ時の汚れ離れに関してはパルスイクロスの方が優秀な成績を残しました。
まずは100均のマジッククロスから購入して汚れ落ちの効果を実感してみるのも良いでしょう。
ここで、実際に寄せられた口コミをチェックしてみましょう。
パルスイクロスの口コミは大好評!効果は本当?

パルスイクロスの口コミはかなり良い評価が目立つ一方、全然汚れが取れないという口コミも。
使い方のポイントを間違えると効果が十分に発揮できない原因になってしまいます。
リピーターも多いパルスイクロスの実際の口コミと、正しい使い方のポイントをまとめました。
良い口コミのように、パルスイクロスの性能を十分に発揮できるよう確認していきましょう。
水や洗剤の節約もできて優秀という良い口コミ多数!!
キッチン等の汚れ落ちの良さもさることながら、パルスイクロス自体についた油汚れの落ちやすさに驚きの意見が多数。
水だけで汚れが簡単に拭き取れる上に、すすいだだけで元通りになったら、このお掃除クロスはただものじゃない。
効果を十分に感じられた良い口コミには以下の内容がありました。
- 1度使ったら手放せない
- これがないとキッチンがきれいにならない
- 掃除が楽しくなる
- 不思議なくらい汚れがとれてすすぎも簡単
- 洗剤代も浮く
- 2度拭きが不要で水道代も浮く
効果を十分に発揮できたら、洗剤も水道代も節約できて、一石二鳥ですね。
コンロ周り等の頑固な油汚れは使い捨ての布で拭きたくなりますが、パルスイクロスなら捨てる必要はなく何回も使いまわしが可能です!
頑固な汚れを落とすには不向きという意見もあった
お掃除クロスにしては少しお高めですから、効果が十分に感じられないと不満の声が上がってしまうのも事実。
汚れが取れなかったという満足度の低い口コミもあります。
- テレビのように落ちない
- 全然落ちなかった
- 時間の経った汚れは落ちない
- これならいらない布で拭いて捨てたほうがいい
- 値段が高い
頑固な硬い油汚れは水だけでは落ちません。
油が柔らかいうちに拭き取る対処が一番有効です。
水で濡らして拭き取るだけなので、洗剤を使いたくない冷蔵庫やキッチン周り、電子レンジにも使えるのが嬉しいポイント。ですが硬い油汚れには洗剤の併用を推奨しています。
効果を最大限に発揮できなかった口コミは、正しく使えていなかった可能性もあります。
パルスイクロスはよくすすぐことで性能を最大限に発揮
パルスイクロスの使い方で重要なポイントはすすぐタイミング。
使い始めや途中で、まめによくすすぐ事で繊維を傷めず、性能を最大限に発揮できます。
間違った使い方では効果を最大限に発揮できず、パルスイクロスの寿命も縮めてしまいます。
パルスイクロスの正しい使い方の順番や注意点を確認していきましょう。
- 1パルスイクロスをぬらす
たっぷりの水をよく含ませてしっかりすすぎましょう
- 2しぼる
余分な水分はよくしぼって水けをきりましょう
- 3汚れを拭く
汚れの気になる場所を実際に拭き取ってみましょう
- 4洗剤を併用
頑固な汚れには食器用洗剤を併用してみましょう
- 5すぐにすすぐ
クロスに汚れがついたらすぐにすすぐ習慣をつけましょう
- 6乾かす
風通しの良い場所でよく乾かしてから保管しましょう
- 注意1乾拭きは使用前に水通しを
新品を乾拭きに使用する場合も、1度たっぷりの水でよくすすいで乾かしてから使用する
そのまま乾拭きすると付着した汚れがすすいでも落ちなくなります
- 注意2漂白剤・乾燥機は使用禁止
繊維が傷み寿命が縮まるので使用を避けましょう
汚れをしっかりすすぐことで次もきれいに拭き取れ、汚れ戻りもなくなります。
また、汚れがついたままでは線維が痛み劣化を早めるため、こまめにすすぎましょう。
丈夫なパルスイクロスは広範囲もパワフルに拭ける
パルスイクロスは厚手で大判。丈夫なため、広範囲もスイスイ拭けちゃう。
気持ちよく拭き取れて自然と手が止まりません。
洗剤が必要ないため、次の場所にも安心して使用できます。
- キッチン
- 電子レンジ
- 冷凍庫
パルスイクロスは熱に強いため、はねた油もすぐにサッと拭く事ができます。
お掃除が苦手でも性能がよく使い勝手の良いアイテムを選択する事で楽しい時間に変わります。
気分を上げてくれる高品質のパルスイクロスをおすすめします。

乾拭きもできるパルスイクロスは電化製品にも使えるのでテレビやパソコンのほこり取りもおまかせです。
カラーバリエーションのあるパルスイクロスなら使う場所で色分けも可能。
まずは1枚購入してその効果を実感できたら、使う場所によって色分けできるまとめ買いもおすすめ。
100均商品のマジッククロスは網戸や玄関などに
消耗が早い網戸や玄関には、お手頃価格な100均のマジッククロスがおすすめ。
マジッククロスは油汚れも容易に落とせますが、本家パルスイクロスと比べると硬めで薄くペラペラな生地です。
広範囲をたっぷり拭くには少し心もとないため、テーブル等の範囲に最適。
また、買い替えのスパンの短い箇所にもリーズナブルな100均商品のマジッククロスがおすすめです。
- テーブル
- 網戸
- 玄関
マジッククロスはダイソーで取り扱っているため、手に入りやすいメリットもあります。
購入の際はパルスイクロスがどんなところで入手できるのか事前にチェックしましょう。
パルスイクロスがドンキホーテにない時は通販を

パルスイクロスの入手経路ですが、私の地元のドンキホーテでは取り扱いがありませんでした。
以前はドンキホーテで手に入りやすい商品でしたが、現在は取り扱いのない店舗もあります。
確実に購入したい場合は事前に電話で取り扱いの確認を行うとスムーズです。
近くのドンキホーテで取り扱いがない場合はネットでの購入が便利。
パルスイクロスが購入できる箇所をチェックしましょう。
パルスイクロスの実店舗購入はドンキホーテやハンズ等
パルスイクロスは以下の実店舗で購入できます。
ですが、取り扱いがない店舗もありますので確実に購入したい場合は事前に問い合わせましょう。
- ドンキホーテ
- ロフト
- ハンズ
自宅で購入できる通販もおすすめ。
パルスイクロスの通販は公式サイトやAmazon等
近くにパルスイクロスを取り扱う店舗がない場合はオンラインストアがおすすめです。
店舗への事前確認や在庫の心配が必要なく購入できますよ。
- コパ・コーポレーション公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- Yahooショッピング
- ディノス
- ハンズ
お掃除の手間が大幅に省け、ストレスからも解放されます。
今回の調査が、あなたの購入するクロスの種類や枚数を決める手助けになると嬉しいです。
まとめ

- パルスイクロスも100均のマジッククロスも水だけで同じくらい油汚れが落ちたが、吸水力や汚れ離れはパルスイクロスの方が優秀
- 水拭きにも関わらずパルスイクロスは乾拭きのように水の跡が残らず、水滴を拭き取る場合にも有用
- 頑固な油汚れを拭き取ったクロスでも水ですすぐだけで簡単に汚れが落ちたが、マジッククロスはほんのり色が残り、パルスイクロスは汚れ離れが良く元通りになった
- 拭いた場所は水拭きしただけとは思えないほど、ベタベタせずにさらっとしている
- 軽い油汚れはひと拭きで取れるが、時間の経過した硬い油汚れは洗剤を併用するも取りきるのは難しくなる
- 口コミは高評価だが、頑固な油汚れは落ちないという口コミもあり、最大限に効果を引き出すにはたっぷりの水でよくすすぐ等の繊維を傷めない正しい使い方が重要
- キッチン等の広範囲の拭き取りには丈夫で大判のパルスイクロスがおすすめ
- 狭い範囲や買い替えのスパンの短い箇所にはリーズナブルなマジッククロスがおすすめ
- パルスイクロスはドンキホーテ等の実店舗や通販等で購入でき、近くに取り扱っている店舗がない場合は通販がおすすめ
ダイソーで初めてマジッククロスを手にした時は、その触り心地や厚みにパルスイクロスの方が油汚れがよく落ちると予測をしました。
今回はいい意味でダイソーに予想を裏切られ、驚きを隠せません。
吸水力等はパルスイクロスの方が優秀でしたが、ここまで性能の良い商品を提供する100均からはますます目が離せません。
進化し続ける100均に今まで以上に期待が高まりますね♪
コメント